〜平屋は坪単価が高い。その理由を解説!〜 | アートワークホーム

Blog

スタッフブログ

2023.10.19

〜平屋は坪単価が高い。その理由を解説!〜

ブログお家ができるまでお金の知識お家のお役立ち情報

平屋

みなさんこんにちは、千葉県の注文住宅 Artwork homeです。

子供の教育環境や老後のことを考えて、平屋を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、平屋は建物の面積が広い分、坪数も大きくなり坪単価も高くなります。

今回は、「なぜそんなに平屋の坪単価は高いの?」「費用を抑えることはできないの?」と思ってらっしゃる方に、平屋の坪単価が高い理由や費用を抑えるコツをご紹介していきます。

 


千葉県の注文住宅 Artwork homeの家づくり勉強会

家づくり勉強会

「平屋は坪単価が高い。その理由を解説!」や建築家の選び方、工務店の選び方などインターネットの記事では得られない深い内容を「家づくり勉強会」でコンパクトにお伝えしています。

千葉県で注文住宅、高性能な家をローコストで建てたいという方に特に参考になる情報となりますので、ぜひご参加ください。

https://artworkhome.jp/event/


 

 

そもそも平屋のメリットとは?

室内とのつながり

平屋とは、2階以上の階層がなく1階だけの建物をいいます。

全ての生活がワンフロアで解決できるため、マンションと同じような空間となります。

では、そもそもなぜ平屋が人気なのか、メリットをご紹介していきます。

 

・開放感

ワンフロアで全ての生活が完結できるため、家事動線もスムーズに行うことができます。

天井が高く、広々とした空間が広がるため、開放感があり、より自然の光を取り入れることができます。

・バリアフリー

平屋は階段がないため、高齢者や身体障害者にとってバリアフリーな住宅環境を提供します。

・安全性

火災などの緊急事態時に階段を使わずに安全に脱出できるため、家族の安全を確保できます。

広い面積で大きな構造のため、2階建より耐震性にも優れています。

・メンテナンスのしやすさ

建物全体が一つのレベルにあるため、メンテナンスや掃除が容易であり、手間がかかりません。

・自然との調和

周囲の自然環境と調和しやすく、庭や庭園との一体感を持つことができます。

・コスト効率

平屋は基礎や屋根などの構造部分が比較的シンプルであるため、建築コストやメンテナンスコストが抑えられます。

・家族の一体感

家族が同じ空間にいることで、コミュニケーションが促進され、家族の一体感が高まります。

近年、お家時間が多いスタイルが増えているため、こういった平屋のメリットがとてもマッチしています。

 

 

平屋に向いている人は?

魅力的な平屋ですが、どのような方に向いているのでしょうか。

 

・高齢者や身体的制約のある人

階段や段差がない平屋は、高齢者や身体的制約のある人にとって理想的です。

移動が容易で安全な環境を提供するため、快適な生活を実現します。

・自然との親和性を重視する人

平屋の住宅は自然との親和性を重視する人に適しています。

屋根の制限がないため、天窓や庭園を取り入れることができ、自然光と風を最大限に活用できます。

・安全性を重視する人

火災や地震時の避難が容易であり、安全性を重視する人にとって平屋は魅力的です。

階段がない構造は、緊急時における避難経路を確保し、安全性を高めます。

・エネルギー効率を重視する人

平屋はエネルギー効率を高めることができます。

一つのレベルに空間が配置されているため、冷暖房がより均一に行われ、エネルギーコストを削減することができます。

・将来の拡張や改造を検討している人

平屋は将来的な拡張や改造が比較的容易です。

将来的な需要に対応するために柔軟性を持った住宅を希望する人にとって、平屋は理想的な選択肢となります。

 

これらの特徴からも分かるように、平屋は高齢者や自然との調和を重視する人、安全性やエネルギー効率を重視する人、また将来的な柔軟性を求める人に特に向いています。

 

 

平屋の相場は?

借り入れ金額

平屋の相場は家族構成や暮らし方によって左右されるので、費用相場は一概にはいえませんが、目安をイメージしていくことは可能です。

ここでは、坪数の目安として考え方をご紹介していきます。

平屋の相場は地域や建築仕様、素材の品質、施工業者の選択などによって異なりますが、一般的な目安としては、2〜3人家族の場合、約30坪前後を基準に考えることができます。

坪単価は一般的な建築仕様の場合、60万円から70万円程度と考えられます。

したがって、30坪を基準にすると、1800万円から2100万円程度が平屋の建築費用の目安となります。

一方で、2階建て住宅と比較すると、平屋は同じ床面積を持つ2階建て住宅と比較して建築費用がやや高くなる傾向があります。

これは、平屋の場合は建物の広がりが地面に対して広いため、基礎工事や屋根面積が大きくなることが影響しています。

しかし、2階建て住宅と比較して、平屋のメンテナンスコストは一般的に低く抑えられます。

階段や手すりなどの設備がないため、それらの箇所の修理やメンテナンス費用がかからないためです。

また、平屋は将来の居住性やバリアフリーへの対応が容易です。

階段のない構造は高齢者や身体障害者にとって理想的であり、将来的な住みやすさを考えると、平屋の建築費用は将来のメリットを考慮するとコストパフォーマンスが高いと言えます。

以上のように、平屋は建築費用は2階建て住宅と比較してやや高めですが、将来のメンテナンスコストや居住性の観点から見ると、そのコストは合理的であると言えます。

 

 

坪単価が高くなる理由は?

坪単価

坪単価が高いといわれる平屋ですが、なぜ高くなるのか詳しく説明していきます。

 

・基礎工事の費用

平屋は広い面積を一つの階に配置するため、2階建て住宅よりも広い基礎が必要です。

このため、基礎工事の費用が増加し、坪単価が上昇する傾向があります。

・屋根の面積と材料のコスト

平屋の場合、2階建て住宅よりも屋根の面積が広くなります。

また、より大きな屋根を支えるための補強が必要になることもあります。

そのため、屋根の面積と材料のコストが増加し、坪単価が高くなります。

・設計と建築の複雑さ

平屋の設計は、空間を広く確保するために細部にわたる計画と設計が必要です。

また、一つの階にすべての機能を配置する必要があるため、効率的な間取りの確保やデザインの工夫が必要になります。

これにより、設計と建築の複雑さが増し、坪単価が上昇します。

・バリアフリー設計への対応

平屋は階段がないため、高齢者や身体障害者に配慮したバリアフリー設計が求められます。

このため、特殊な設備や構造が必要となり、それに伴うコストが坪単価に影響します。

・将来の拡張性の考慮

平屋は将来的な拡張や改造が考えられるため、初期段階での強固な基礎や構造の確保が必要です。

これにより、建築コストが増加し、坪単価が高くなります。

 

これらの要因から、平屋の坪単価が一般的には2階建て住宅よりも高くなる傾向があります。

しかし、将来的なメンテナンスコストや居住性を考慮すると、そのコストは建物の長期的な利用価値に見合っていると言えます。

 

 

費用を節約するコツは?

節約

平屋の建築費用がたきことをご紹介してきましたが、実際、費用を抑えたいと皆さん思うでしょう。

ここでは、平屋の建築費用を削減するポイントをご紹介しますので、ぜひ取り入れてみてください。

 

・コンパクトな設計の採用

間取りをコンパクトに設計することで、建物の総面積を抑えることができます。

無駄なスペースを排除し、効率的な間取りを採用することで建築費用を削減することができます。

必要な部屋数をある程度絞って計画することをおすすめします。

・建材の選択とコスト効率の考慮

建材の選択にはコスト効率を重視しましょう。

高品質ながらコストの低い建材を選択することで、建築費用を削減することができます。

また、リサイクルや再利用可能な素材の活用も費用削減につながります。

・標準仕様の採用

特別な要望やカスタマイズが少ない標準仕様を採用することで、建築費用を抑えることができます。

特注品やカスタムデザインの採用は追加コストを引き起こすことがあるため、標準仕様の採用に留意しましょう。

室内の壁の仕切りを減らすことも有効です。

・建築プロセスの効率化

建築プロセスを効率化することで、人件費や時間を削減し、建築費用を抑えることができます。

建築スケジュールの管理や効率的な作業プロセスの確立によって、建築コストを最小限に抑えることができます。

・デザインのシンプル化

複雑なデザインや構造は建築費用を増加させる要因となります。

シンプルで効率的なデザインを採用することで、建築コストを抑えることができます。

無駄な装飾や構造の簡略化を考えたり、生活動線を短くしていくことが重要です。

・現地の環境に合わせた設計

現地の地形や気候条件に適した設計を採用することで、建築コストを削減することができます。

地盤調査や地域の気候条件を考慮した断熱設計など、地域に合わせた設計は将来的なメンテナンスコストを削減することにも繋がります。

 

これらのポイントを考慮することで、平屋の建築費用を効果的に抑えることができます。

 

 

まとめ

平屋のメリットや相場、坪単価が高い理由と費用節約のコツについて紹介しました。

平屋の人気は、開放感やバリアフリーなどの利点が挙げられます。

しかし、基礎工事や屋根面積の増加などが坪単価の上昇要因で、2階建住宅と比較して建築費用も高くなる傾向があります。

費用を抑えるには、効率的な設計や建材選択、プロセスの効率化が重要です。

 


注文住宅で後悔しない方法

「平屋は坪単価が高い。その理由を解説!」をいくつかご紹介してきましたが、理想のお家づくりをする一番の近道は「住宅の知識を身につけること」です。

ただ、勉強しても業界の事情や深い知識まで100%知ることはできないかもしれません。

そこで「知識を教えてくれるパートナーを見つけること」も重要になってきます。

また実際にお家を建てる時も、こういった知識をしっかりと持ち合わせ、かつ「あなたに寄り添ったお家づくりを進めてくれる工務店や住宅会社」を見つけることが大切です。

千葉県を中心に注文住宅を手がけるArtwork homeでは、高性能な注文住宅をローコストで建てることが可能です。

また建築家が一緒になってデザインや間取り、あなたの生活を考察しながらプランニングしていきますので、実用的かつおしゃれなマイホームを実現することができます。

住宅性能だけを重視していると見た目がおしゃれでなくなったり、デザインを重視しすぎると性能が後回しになったり住みにくい家になってしまう可能性があります。

モデルハウス見学会

Artwork homeのモデルハウスでは実際の住宅の性能や、これまで建てられたお客様の声や描いたスケッチブックを見ることができます。

千葉県で注文住宅をお考えの方はぜひお立ち寄りください。

https://artworkhome.jp/modelhouse/


株式会社エムトラスト | Artwork home |   千葉県習志野市津田沼5-14-16