本当に快適?2階リビングのメリットとデメリット | アートワークホーム

Blog

スタッフブログ

2023.10.25

本当に快適?2階リビングのメリットとデメリット

ブログプランニングお家のお役立ち情報

2階リビング

みなさんこんにちは、千葉県の注文住宅 Artwork homeです。

最近では、2階にリビングを設ける住宅が注目を集めています。

今までは1階にリビングがあることが当たり前だったため、2階にリビングって快適なの?と思う方もおられるかもしれません。

今回は、2階リビングが気になっている方や、検討している方に向けて、メリット・デメリットをご紹介します。

また、2階リビングが向いている人・向いていない人もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 


千葉県の注文住宅 Artwork homeの家づくり勉強会

家づくり勉強会

「本当に快適?2階リビングのメリットとデメリット」や建築家の選び方、工務店の選び方などインターネットの記事では得られない深い内容を「家づくり勉強会」でコンパクトにお伝えしています。

千葉県で注文住宅、高性能な家をローコストで建てたいという方に特に参考になる情報となりますので、ぜひご参加ください。

https://artworkhome.jp/event/


 

 

採光が取れて通気性もいい

採光

2階リビングを設けることの主なメリットは、採光と通気性の向上です。

2階のリビングスペースは、様々な視点からの自然光を取り込むことができるため、室内を明るく保つことができます。

これにより、快適な環境で生活でき、昼間の電灯の使用も最小限に抑えることができます。

特に、都心部の限られた住居スペースや、住宅密集地だと縦長の住宅になりがちで、1階スペースが影になりやすいです。

そのような場合に2階リビングを設けることで、光や風を取り入れやすくなります。

また、適切な窓の配置により、十分な自然光を取り込むことができるため、健康的な環境を促進します。

大きな窓を設置できない場合は、高窓や天窓を設置すると良いでしょう。

家族が日中、長時間過ごすリビングは2階に設けて、夜に使うことが多い寝室は1階に配置すれば効率的に住空間を使うことができます。

通気性においては、適切な窓の配置と風の通り道を考慮することで、建物内の空気が循環し、新鮮な空気を取り込むこともできます。

風の通り道を考慮して窓の位置とサイズを決定し、風が建物内を円滑に循環するようにしていくと良いでしょう。

また、適切な通気孔や換気扇を設置することで、室内の空気の質を維持し、湿気や不快な臭いを排出します。

 

 

天井を高くできる

天井高い

1階のリビングだと、どうしても天井高に制限が出てしまいますが、2階リビングの場合は天井高を屋根の近くの高さまで設置することができます。

高い天井は、空間をより広々と感じさせ、開放感を感じやすくなります。

また、心理的な快適さを向上させるだけでなく、室内の通気性や採光を改善し、快適な環境を促進します。

天井を高くするだけでなく、そのスペースを活用してロフトを作ることもできるので、ワークスペースや収納スペースを分けたい方にはおすすめです。

2階リビングの天井を高く設計するポイントとして、適切な構造柱や梁を配置し、安全性と耐久性を確保する必要があります。

また、天井の高さを確保するために、構造的な要素を最適化し、無駄なスペースを最小限に抑えます。

適切な照明を考慮することも重要です。

天井が高い場合、天井付近の照明設備を適切に配置することで、均一な照明を確保し、室内全体を明るく照らします。

天井近くに埋め込まれた照明やペンダントライトなどの照明器具を使用することで、空間全体を均一に照らすことができます。

 

 

プライバシーを守りやすい

プライバシー

2階リビングは、一般的に1階の外部からの視線を遮ることができます。

この設計上の特徴により、居住者は外部からの視線や騒音から保護された、よりプライベートな空間を楽しむことができます。

道路に面した1階は、住宅前の通行人の視線も気になります。

そのため日中ずっとカーテンを閉めることもしばしばあるのではないでしょうか。

そういったことが2階リビングではなくなり、人目のストレスも軽減されていきます。

2階リビングの窓の配置によってもプライバシーの向上を図ることができます。

適切な位置に配置された窓は、外部からの視線を遮る一方で、室内に自然光を取り込むことができます。

同時に、カーテンやブラインドなどの遮蔽物を使用することで、必要に応じて外部の視線を完全に遮断することも可能です。

また、2階には通常バルコニーやテラスが設けられることがあります。

これらの屋外スペースは、居住者が外部の景観を楽しむ一方で、周囲からの視線を遮る効果的な手段となります。

適切なプライバシーを確保するために、植栽やスクリーン、パーティションなどの要素を利用することができます。

 

 

水回りが2階に集中する

デメリット

ここまでは2階リビングのメリットをご紹介しましたが、デメリットもあります。

それは、水回りが2階に集中してしまうことです。

2階に水回りが集中してしまうと、水道や排水管の設置が複雑になり、コストが上昇する可能性があります。

さらに、配管のメンテナンスや修理が2階に集中するため、アクセスの制限や便益の問題が生じる可能性があります。

また、水回り(浴室、キッチン、トイレなど)は使用頻度が高く、水漏れや配管の問題が発生する可能性があるため、2階に集中することで1階への水漏れリスクが増加します。

こういったデメリットの対策として、配管システムの計画段階から慎重に検討することが重要です。

水回りが集中しながらも、配管の複雑さを最小限に抑え、最適な配管経路を選択していきましょう。

1階は住居のみと割り切って設計していくこともおすすめですが、この場合はトイレのみ1階にも設置しておきましょう。

配管の適切な断熱と保護を行うこともポイントで、特に冷暖房システムが接続されている場合、配管が凍結したり破裂したりするリスクがあるため、適切な断熱材や保護策を施していきましょう。

これにより、配管の耐久性が向上し、長期的な問題を防ぐことができます。

 

 

向いている人向いていない人

では、2階リビングに向いている人・向いていない人どう判断したら良いのでしょうか?

 

【2階リビングに向いている人】

・静かな環境でくつろぐことが好きな人。

2階のリビングは通常、1階よりも静かで落ち着いた環境でくつろぐことができます。

・高いプライバシーを求める人。

2階に位置するリビングは外部からの視線が少なく、プライバシーを確保しやすいため、プライバシーを重視する人に適しています。

・風景や眺望、明るい空間を楽しみたい人。

高い位置にある2階リビングは、周囲の景色や眺望、自然光を十分に取り入れた明るい空をより良く楽しむことができます。

・家の耐震性を高めたい人。

2階のリビングは重心が上方にあるため、地震の揺れに対してより安定した構造になっています。

 

【2階リビングに向いていない人】

・足腰が弱い、階段の上り下りが難しい高齢者や身体的に制限がある人。

2階に位置するため、階段の移動が必要になるため不便を感じることがあります。

・小さな子供を持つ家族。

2階に位置するリビングは、子供の監視が難しい場合があり、安全性について懸念があるかもしれません。

・広い土地に家を建てる人。

広い土地に家を建てる人は、あえて2階リビングにするとかえって生活動線が悪くなることがあります。

・身近な自然や庭での活動を好む人。

2階に位置するリビングは、1階のリビングに比べて自然や庭へのアクセスが制限されるため、自然との接触を求める人には不向きかもしれません。

 

 

まとめ

2階リビングのメリットとデメリットについてご紹介してきました。

2階リビングのメリットは採光と通気性の向上と広々とした天井が開放感を与え、プライバシーも確保しやすいことが挙げられます。

ただし、水回りの集中によるコスト増や配管メンテナンスの制限がデメリットとなります。

2階リビングは、人それぞれ向き・不向きがありますが、向いているのは静かさやプライバシーを重視する人や耐震性を求める人、向いていないのは高齢者や広い土地を持つ人が挙げられるでしょう。

これらを踏まえて、2階リビングが向いていると感じた方は、ぜひ検討してみてください。

 


注文住宅で後悔しない方法

「本当に快適?2階リビングのメリットとデメリット」をいくつかご紹介してきましたが、理想のお家づくりをする一番の近道は「住宅の知識を身につけること」です。

ただ、勉強しても業界の事情や深い知識まで100%知ることはできないかもしれません。

そこで「知識を教えてくれるパートナーを見つけること」も重要になってきます。

また実際にお家を建てる時も、こういった知識をしっかりと持ち合わせ、かつ「あなたに寄り添ったお家づくりを進めてくれる工務店や住宅会社」を見つけることが大切です。

千葉県を中心に注文住宅を手がけるArtwork homeでは、高性能な注文住宅をローコストで建てることが可能です。

また建築家が一緒になってデザインや間取り、あなたの生活を考察しながらプランニングしていきますので、実用的かつおしゃれなマイホームを実現することができます。

住宅性能だけを重視していると見た目がおしゃれでなくなったり、デザインを重視しすぎると性能が後回しになったり住みにくい家になってしまう可能性があります。

モデルハウス見学会

Artwork homeのモデルハウスでは実際の住宅の性能や、これまで建てられたお客様の声や描いたスケッチブックを見ることができます。

千葉県で注文住宅をお考えの方はぜひお立ち寄りください。

https://artworkhome.jp/modelhouse/


株式会社エムトラスト | Artwork home |   千葉県習志野市津田沼5-14-16