2023.11.07
シンプルモダンな家の外観は「グレー」で差が付く|コツと実例・メリットデメリットも
>>>施工事例 『庭と育む、ウッドデッキとキッチンガーデンのある家』
「シンプルモダン」な家は、トレンドを押さえながらもその上品でおしゃれな佇まいによって、定番的な人気を誇っています。
そんなシンプルモダンな家の外観のカラーを「グレー」にすることで、おしゃれ度にぐっと差が付きます。
今回はシンプルモダンな家の外観にグレーがおすすめな理由とセンス良く仕上げるコツについて、弊社『アートワークホーム』の実例を交えながらご紹介します。
あわせて外観のカラーをグレーにした場合のデメリットもお伝えするので、マイホームをご検討中の方はぜひご参考下さい。
このコラムのポイント |
---|
|
目次
シンプルモダンな家とはどんな家?
シンプルモダンな家とは、直線美を活かしたシンプルで洗練されたデザインの家のことをいいます。
無駄な装飾を極力省き、スタイリッシュでありながら普遍的で飽きのこないデザインが魅力です。
産業革命以降にシンプルな直線や平面で構成され、鉄・コンクリート・ガラスなどの工業的な素材を用いた合理的かつ機能的な建築スタイルを「モダニズム建築(近代建築)」といいます。
シンプルモダンな家は、まさにこうした要素が詰まった家といえます。
景観から浮くことなく、かつ素材の組み合わせ等で個性や存在感を出すこともできるため、多くの人に好まれています。
シンプルモダンの家の外観にグレーがおすすめな理由
ではなぜ、シンプルモダンな家の外観にグレーを用いるのがおすすめなのでしょうか。
その理由について、機能面も含めてまとめると次の8つが挙げられます。
- ①モダンで洗練されている印象
- ②どこかクラシックで上品で落ち着いた雰囲気
- ③明度や色味によって印象を変えられる
- ④日光や照明に合わせて雰囲気が変化
- ⑤素材が豊富で質感による違いを出しやすい
- ⑥他の色や素材と合わせやすい
- ⑦近隣の景観に馴染みやす
- ⑧汚れが目立たない
①モダンで洗練されている印象
グレーは都心部のビルなどでもよく用いられており、都会的な洗練されたイメージを持つ色です。
そのため直線美が特徴のひとつであるシンプルモダンなデザインの家によく合います。
②どこかクラシックで上品な落ち着いた雰囲気
グレーはモダンでありながら古い時代の建物にもよく使われており、どこかクラシック感が漂う上品な雰囲気もある色です。
したがってシンプルモダンな家の外観に取り入れると、モダンなだけでなく上品で落ち着いた雰囲気も醸し出してくれます。
こうしたグレーの特徴はシンプルモダンという現代的なデザインとのバランス感がよく、住んでいて飽きがきません。
このバランス感が、シンプルで新鮮なおしゃれさがありながら定番のような安心感を出しています。
③明度や色味によって印象を変えられる
グレーは明度の差や混ざる色味によって、違った印象を与えられる色でもあります。
白に近い明るいグレーの場合はよりモダンでどこかナチュラルに、反対に暗く濃いグレーの場合はスタイリッシュで重厚感を出すこともできます。
シンプルモダンの家の外観では、こうした明度の異なるグレーの組み合わせも映えやすいです。
また、青みがかったグレーであれば”くすみ感”が出てこなれた印象にもなります。
④日光や照明に合わせて雰囲気が変化
グレーは朝日から夕陽まで、外観が日光を反射した時の色が絶妙に変化するため、時間帯による雰囲気の変化を楽しめます。
また、外壁照明や間接照明などを使って壁面を照らした際も、白とはまた違った味わい深い色味を出します。
明るめのグレーならばより温かみのある雰囲気に、暗めの濃いグレーならばメリハリの効いたよりスタイリッシュな雰囲気になります。
⑤素材が豊富で質感による違いを出しやすい
外観に用いる素材にはグレーのものが意外と多くあり、質感の違いを出しやすい色でもあります。
同じ明るさの色でもコンクリートや金属合板などの素材が違うとその差が際立ち、外観に変化がつくことでよりおしゃれに仕上げてくれます。
⑥他の色や素材と合わせやすい
洋服のコーディネートをイメージしてみてください。
たとえばグレーのニットはデニムにもキレイ目な服にも合うでしょう。
家の外観でも同様で、グレーは他の色や素材と合わせやすい色です。
一例を挙げると、グレーとナチュラルな木目を合わせた場合、都会的でありながら温かみのある洗練された雰囲気になります。
特にシンプルモダンの家は文字通り形状がシンプルなので、色や素材の組み合わせによって差別化を図りやすいので、グレートと他色や他素材との組み合わせでオリジナリティを出すことができます。
⑦近隣の景観に馴染みやすい
グレーは決して派手な色ではありません。
前項でお伝えした通り他の色とも合いやすく、緑や土などの自然に多いアースカラーとの相性も抜群です。
そのため家の外観にグレーを用いると、周囲の自然や近隣の建物からも浮くことなく馴染みやすいといったメリットがあります。
⑧汚れが目立たない
家の外観は自然の風雨を受けるため、素材や形状の差はあれど、汚れの付着は避けては通れません。
特に外観を白メインにすると、どうしても汚れは目立ちがちになります。
その点グレーは汚れが目立ちにくく、だからこそメンテナンスがしやすいというメリットがあります。
シンプルモダンの家の外観がグレーの場合のデメリット
ではシンプルモダンな家の外観をグレーにした場合のデメリットにはどのようなことがあるのでしょうか。
デメリットとしては次の2つが考えられます。
- ①地味な雰囲気になる可能性がある
- ②薄暗い印象になる可能性がある
①地味な雰囲気になる可能性がある
シンプルモダンな家の外観をグレーにした場合、グレーの明度や色味、質感によっては家全体が地味な印象になる可能性があります。
特にグレー一色にした場合は、家のデザインがシンプルで直線的な要素が高い分、地味で単調な印象を与えてしまいがちです。
また、サッシや玄関ドアなどの色の組み合わせによっても、全体的に地味で味気ない雰囲気になってしまうこともあります。
②薄暗い印象になる可能性がある
シンプルモダンな家はデザインがシンプルで直線的な要素が高い分、グレーの暗さや色味によっては近くの電柱や道路と同化してしまったり、元々は白であったものがうっすらと汚れたような薄暗い印象になってしまうケースもあります。
素材によっても立てて彼年数が経ったように見えてしまう場合もあるので、グレーの明るさや色味の選択には注意が必要です。
グレーの外観をセンス良く仕上げるコツと実例
ではどのような事に気を付けて取り入れればよいのでしょうか。
シンプルモダンな家の外観をグレーベースにする際は、おすすめな点とデメリットを理解しつつ取り入れることが大切です。
ここからはシンプルモダンな家の外観にグレーを取り入れてセンス良く仕上げるコツを、実例とともにご紹介します。
前項でお伝えしようにグレーの外観を地味で薄暗い雰囲気ではなく”おしゃれ”するには、次の点がポイントです。
- ●グレーの明度と色味をよく考える
- ●異素材を組み合わせる
- ●色の明暗や濃淡を組み合わせる
- ●アクセントカラーを取り入れる
- ●植栽・庭・外構を含めたトータルバランスを考える
まずはベースとなるグレーの明度や色味をどうするか、家のデザイン形状なども加味しながらよく考えます。
実際に自分達が建てたい色に近い色で建てられた建物を見て参考にすると、イメージがわきやすくなります。
グレーに木材などの自然素材や合板などの異素材を組み合わせたり、無彩色同士で濃淡をつけて組み合わせたりすると外観の表情が豊かになり、一味ちがうおしゃれな雰囲気を演出できます。
特に木材や木目調の素材を組み合わせると、全体的に温かみや上品さが増します。
グレー単一色とする場合は、あまりに白に近いグレーの場合は薄汚れた雰囲気になりやすいため、異素材やアクセントカラーとの組み合わせを上手に取り入れるとよいでしょう。
また、シンプルモダンな家の良いところに、シンボルツリーなどの植栽や庭、フェンスなどの外構と組み合わせやすく、お互いの良さが引き立つという点があります。
シンプルで無駄のないデザインの家には、美しい緑や造作物が映えるのです。
それは外観がグレー主体の場合も例外ではなく、植栽や庭、外構とのコントラストや調和をうまく活かすことでおしゃれな印象になります。
ではこうしたポイントを上手く取り入れた実例をご覧ください。
シンプルモダン/グレーの外観実例①
>>>施工事例 『店舗兼用住宅でも暮らしやすい家づくり』
こちらは明るめのグレーに天然木を組み合わせた店舗兼住宅です。
左右が非対称になっているシンプルモダンなデザインは、グレーのみでもやわらかい色味ですが、明度が比較的似ている天然木とあわせることでシャビーシックな味のある外観に仕上がっています。
塗り壁の質感も天然木との対比が際立ち、シンプルモダンながらもぬくもりが感じられる雰囲気を醸し出しています。
そして庭木の緑がグレーの壁面に美しく映えているのがよくわかるのではないでしょうか。
シンプルモダン/グレーの外観実例②
>>>施工事例 コンパクトながらもプライベートウッドデッキが楽しめる、都会のモダン住宅
こちらはまさにシンプルモダンなデザインに、落ち着きのあるグレーと明るめの木目を組み合わせた住宅です。
色と素材のコントラストが際立ち、無機質な雰囲気に一気に温かみを加えてくれます。
木目部分がアクセントカラーにもなっており、玄関ドアや水切り、照明や小物などを、マット質感の黒で統一することで全体をピリっと引き締めています。
透け感のある鮮やかな緑のシンボルツリーが、奥の建物を引き立てていますね。
シンプルモダン/グレーの外観実例③
>>>施工事例 『立地を生かして設計された広々、シンプルなデザイナーズ住宅』
こちらはグレーの明暗差を活かしてメリハリを付けた、シンプルモダンなデザインの家です。
玄関前のガビオンウォールや目隠しとなっているサイドのフェンスも明るさや色味を抑えたグレーに統一し、素材の違いで遊び心を取り入れながらも全体的なまとまり感を生み出しています。
どの方角から見ても、シンボルツリーのグリーンが映えてアクセントとなっているのがわかるのではないでしょうか。
芝生の緑も濃い目のグレートの対比でより美しく見えます。
シンプルモダン/グレーの外観実例④
>>>施工事例 『庭を楽しむ、緑豊かな広々ウッドデッキのある家』
濃いグレーの上品なラップサイディングが目を引くこちらの家は、デザインはシンプルモダンでありつつも、素材の組み合わせと色の対比によって上質な風合いを醸し出しています。
リビング側からみた外観ですが、家の雰囲気にマッチする植栽と芝生の緑、化粧砂利・ガビオンウォール・ステップの白から薄いグレーの統一感、アイアンフェンスの黒とサッシや雨樋など各パーツの黒による引き締めと、外構を含めた全体のバランスがよりおしゃれに仕上げてくれています。
アートワークホームの施工事例をもっとご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。
まとめ
今回はシンプルモダンな家の外観にグレーがおすすめな理由、そしてグレーを用いる場合のデメリットをカバーしつつセンス良く仕上げるコツについて、施工実例とともにお伝えしました。
好みのテイスト・目指したい理想のスタイルを描きながら、こうしたちょっとしたポイントを意識して取り入れていくことで、ちょっと差の付く「おしゃれなシンプルモダンな家」に仕上がります。
色や素材の選択や組み合わせで迷ったら、建築士やデザイナーなど頼れるプロに相談しながら進めていきましょう。
そして、あなたの理想により近いマイホームを実現させてください。
アートワークホームと一緒に「本当に楽しいオーダーメイドの家づくり」をしてみませんか?
アートワークホームでは「アート作品をつくるように、一緒に楽しみながらお家づくりをする事」をコンセプトに、アトリエ建築家とタッグを組んでお客様の理想の家づくりのお手伝いをしています。
建物だけではありません。
「ガーデンデザイン」にも特化しており、お庭のデザイナーのプランをご提供しています。
また、健康で快適、そしてエコな暮らしに欠かせない住宅性能についても、国内トップレベルの性能値ををお約束しています。
「高性能」×「デザイン」×「ガーデン」のトータルでの家づくりをご提案し、お客様の理想の家・理想の暮らしを一緒に考え、「本当に楽しいオーダーメイドの家づくり」を叶えます。
家づくりは、ほとんどの人が初めてです。
デザインはもちろん、資金計画、土地選びでもアートワークホームがしっかりとサポートさせていただきます。
おしゃれなシンプルモダンの家をご検討中の方、アートワークホームの家づくりにご興味を持っていただいた方など、お気軽にお問合せください。
また、おしゃれなモデルハウスもオープンしております。
ぜひアートワークホームの家を体験しにいらしてください。
千葉県で注文住宅/新築一戸建てを建てるなら、アートワークホーム(Artworkhome)までお気軽にご相談ください。
【高性能】【デザイン】【ガーデン(庭)】に自信があり、施工エリアは習志野市/船橋市を中心とした千葉県全域となります。